独立系で組込みソフトウェアに特化した数少ない企業です。
私達は「新しく生み出される面白いものを創り出すプロフェッショナル集団」です。 そのために常に最先端の技術の習得が必要となるため、資格取得助成制度や教育支援体制も充実。 新しいものを創り出すことに興味があり、エキスパートを目指したい方、是非ともチャレンジして下さい。
リーダー研修
当社は、毎年外部研修機関とその年の課題を決め、リーダー研修を実施しています。参加者は、実際にPJでリーダーをしている人。又はこれからリーダーになるであろう人。対象を幅広く参加を呼びかけて例年の研修を実施。今年の研修は、希望参加者を募り希望者のみ参加の研修を実施しています。
課題例
レゴマインドストームを使った開発プロジェクトマネジメント研修1年間のカリキュラム
第1回:オリエンテーション第2回:提案書の書き方・営業見積もり
第3回:プレゼンテーション
第4回:開発計画作成
第5回:ヒヤリングと要件定義
第6回:予算見積もりとリスク対策
第7回:分析とアーキテクチャー設計
第8回:実装とデバッグ
第9回:テスト品質
第10回:コンペ
総評
今年の研修は事前課題が多く、参加者はなかなか苦戦している様です。そして、毎回の質問攻勢に講師の方も飛び回っての研修となっています。
キャリア募集要項
※表は横にスライドさせる事で全体をご覧いただけます。
募集職種 | ソフトウェアエンジニア (SE、PG) |
---|---|
応募資格 | 実務経験3年以上(応相談) 【必要な経験】 組込みもしくは制御系開発経験のある方 C言語もしくはC++での組込みソフト開発経験者(扱い製品不問) 【以下の経験をお持ちの方は歓迎いたします】 プロジェクトマネージャー、リーダー、サブリーダー経験者の方 DVDプレイヤー・レコーダーの開発経験者 デジタルテレビの開発経験者 各種デバイスドライバの開発経験者 なお、Linux上での開発を自分で進められる方は、即戦力として優遇いたします。 |
年収 | 平均年収609万円(2023年実績) 残業手当別途支給 住宅手当・家族手当 該当者に支給 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 平均5.5ヶ月(2023年実績) |
勤務地 | 東京(新宿 他) |
勤務時間 | 標準労働時間( 9:00~17:30) |
休日休暇 | 土・日(完全週休2日制)、祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給、特別休暇、誕生日休暇 |
研修制度 | 技術研修、管理者研修など |
提出書類 | 履歴書(写真添付)、健康診断書、職務経歴書 |
選考方法 | 面接、プログラミング試験 |
福利厚生 | 詳しくはこちらをご覧ください |